リアルイベント:11/24 19:00- サステナビリティ・気候変動に関わる!! 仕事座談会 Hoopus.Cafe & Bar
11月24日(金) 19:00からKSI主催のリアルイベント「サステナビリティ・気候変動に関わる!! 仕事座談会」を開催します。今回のテーマは【スキルを活かして働く!自由なキャリアチェンジ編】です。
今回は、事業会社から国際非営利団体へ専門性を高めながらキャリアチェンジをしているお2人のゲストをお呼びします。事業会社から非営利団体へのキャリアチェンジは、一般的な転職市場ではあまり多くない事例ですが、転職の決め手や、実際に転職してみた感想、どのように専門性を磨いているのか、具体的なお仕事の内容やこれからのキャリアなどについて伺います。
環境コンサルティング会社から大手監査法人のサステナビリティ部、再生可能エネルギー会社を経て、現在はRE100、EV100、Steelzeroといったイニシアティブを主催するClimate Groupで働く川村氏
外資系金融機関から、サステナビリティ推進コンサルタントを経て、現在は世界100か国以上で地球規模の活動を展開するグローバル環境保全団体WWFにて、ブランドコミュニケーションを担当されている城野氏
キャリアのお話はもちろんですが、グローバルな組織で働くお2人に、最近の気候変動に関する企業動向などもお伺いします。
これまではオンラインでの開催のみでしたが、今回初めてリアルでの開催、そして『Hoopus. Cafe & Bar』として飲食を交えての開催です。サステナビリティ・気候変動に関わるキャリアに関心がある方や、専門家とお話したい方など、どなたでもご参加できますので、お気軽にご登録ください!
■参加対象者
・気候変動、サステナビリティに関わる仕事に就きたい方
・気候変動、サステナビリティに関わる人と繋がりたい方
・多様なキャリアプランを学びたい方
・これからのキャリアを考えたい方
・同じ関心のある人と知り合いたい方
・自由なキャリアプランに興味がある方 などどんな方でもご参加いただけます。
<イベント概要>
■日時:2023年11月24日 19:00-21:00
■会場:英治出版 5F:EIJI PRESS Lab (恵比寿駅徒歩2分)
https://eijipress.co.jp/pages/access
■参加料金:2,000円 (飲み物・軽食付き)
※ 注)本イベントはリアル開催のみです。オンライン・録画・事後公開はございません。
■申込:https://forms.gle/SJc3jMXeTzEb8FaFA
(締切:11月23日(木))
■定員:20名
<タイムスケジュール>
18:45- 開場
19:00- スピーカートーク①(15分)
19:15- スピーカートーク②(15分)
19:30- 雑談時間(グループごとに自己紹介)
20:00- クロストーク(スピーカーのパネルディスカッション)Q&A
モデレーター Hooopus.事務局
20:40- クロージング
21:00 解散
<ゲストスピーカー>
■川村剛士 / Tsuyoshi Kawamura
Policy & Engagement Manager Japan, Climate Group
2000年に環境コンサルティング会社へ就職し、数値解析、環境情報のWeb配信、防災システム構築など情報系業務および金融機関の環境審査業務に従事。2008年からは会計事務所のサステナビリティ部門にて、環境審査、国際開発金融機関によるアジアにおける再生可能エネルギー支援プロジェクト等を担当。2013年より再生可能エネルギー事業会社にて太陽光・風力の開発フェーズを担当し、その後、新規事業開発担当として蓄電池や電力小売りなどの新規事業を担当。また、社員育成のための教育プログラム作成も担当した。2023年8月より現職。RE100(再生可能エネルギー)、EV100(電気自動車)、SteelZero(鉄鋼)の日本担当。
************
Climate Groupは、気候変動に対する行動を促進する国際非営利団体です。2050年までのネットゼロカーボン社会を達成することを目標としており、エネルギー、交通、鉄鋼などGHG排出量が大きい産業に焦点を当て活動しています。RE100、EV100、Steelzeroといったイニシアチブを通して、特に企業に気候変動に関するコミットメントを促し、実行に移すことを支援しています。
https://www.theclimategroup.org/
■城野千里 /Chisato Jono
ブランドコミュニケーション, WWFジャパン