【動画】CFS_3.8Material Innovation Lab
■単語説明
リードタイム:生産・製造に要する時間・期間のこと。
このビデオでは、Materials Innovation Lab (MIL) のディレクターであるセシリア・タカヤマが、ケリング社がどのように素材調達に取り組んでいるかについて語っています。彼女の役割は、ラグジュアリーの最高水準の品質を満たすサステナブルな原材料を特定し、ブランドがそれらの素材をコレクションに取り入れることを可能にすることです。彼女は、ブランドが革新的なサステナブル素材や、人や自然に害を与えることのない代替案を見つけることを支援しています。
北イタリアにあるMILには、外部基準に照らし合わせて分類された2,000以上の認証済み生地の資料館があります。以前の動画で、ジェラルディーンとヘレンが、原材料の段階での素材プロセスや製造に関する隠れた複雑さや問題点について話しました。セシリアは、サプライチェーン全体における認証の重要性と役割、そして透明性について語っています。
世界のファッション業界では約5,000万人が働いていますが、多くの場合、最低賃金の半分以下の賃金しか支払われていません。以前「ウェルビーイング」の8つの課題で述べたように、ファッションはサプライチェーン全体でこのような不公平を助長しており、一定の基準を見つけ出し、検証することは非常に困難です。認証は、供給元の持続可能性の側面を判断し、社会的責任を考慮するために有効です。これらの認証は、デザイナーがより良いデザインの決定をし、誠実さを保つのに役立ちます。
セシリアは、ラグジュアリーファッションビジネスにおいて素材に関する課題を強調していますが、おそらく皆さんの中にも、仕事で同様の問題に取り組まなければならない人がいるかもしれません。
© University of the Arts London 2018
グローバルなアパレル産業の実態について、より詳しく知りたい方はこちらの資料へ
Clean Clothes Campaign 2014:Facts on The Global Garment Industry
※英語の資料になります。