募集終了: サステナビリティ基礎講座 (2018年6月スタート 第0期/募集終了)
概要:基礎講座ではサステナビリティの大きな流れを理解し、全体像を掴む事に重点を置く。その為、業界分野を絞らず、各業界の課題とそれに対する様々な取組を学ぶ。講師はサステナビリティ分野で現在ご活躍されている方々をお迎えし、シリーズを通してサステナビリティとは何かを考え、基本的な共通理解を深める。
対象:社会人
サステナビリティについて興味がある。基礎知識からしっかり学びたい。業界を横断してサステナビリティを学びたい。これからの未来について考えたい人を対象。
■カリキュラム
第1回 Sustainability × サプライチェーン
企業の社会的責任を考えるとき、サプライチェーンに対する責任は大きな柱の一つである。グローバルで複雑化するサプライチェーンにはどのような課題があるのか、アパレル産業を事例に今後の企業に求められる責任を考える。
第2回 Sustainability × 金融 / レポート
企業活動の血液ともいえるお金の流れを理解し、より良い企業の評価方法や投資構造を考える。社会的投資、ESG投資、環境金融といった視点を学び、今後のあるべきお金の流れを考える。また、企業の立場として自社の活動を正しく理解してもらうには、適切な情報発信が必要である。レポートの重要性と求められる開示情報について学ぶ。
第3回 Sustainability × 人材
ダイバーシティ(多様性)という言葉とともに、多くの企業があらゆる人材を組織に巻き込む取組を進めている。どのような人材活用が進められているか現場での最新事例から、企業の取組を学ぶ。後半は、実際に企業を評価する立場から、どのように評価できるのか。実践と評価の関係について考える。
第4回 Sustainability × 環境
企業活動が及ぼす環境への悪影響について、数十年前から警鐘を鳴らされ続けてているが、私たちの生活する地球は現在どんな状況なのだろうか。国家、企業、投資家、それぞれの視点から環境問題を考え、過去から現在、そして未来の可能性を考える。
第5回 Sustainability × 新規事業
新規事業を立ち上げる際、利益だけでなく持続可能性も当然の事ながら求められる。どのような視点で事業を組み立てていく必要があるのか、これからの社会に求められるビジネスモデルとはどのようなモデルなのかを考える。
第6回 最終発表
それぞれが興味のあるトピックについて研究し発表する。コースで学んだ事の振り返りとそれぞれが学んだ事の共有。
懇親会。
■ 授業日程
※毎月原則 第2日曜日 1:00-5:00 pm
オリエンテーション 6/10 (1:00-5:00 pm)
第1回 7/8
第2回 8/12
第3回 9/16 (※第3日曜日)
第4回 10/14
第5回 11/11
第6回 12/9
■ 場所
神奈川県鎌倉市 鎌倉駅周辺
(参加者にはおって詳細ご連絡いたします。)